こんなに早くにやってくるとは.....,
そして、問題のドレス!
ゥわ〜〜〜〜! でした。 手を離したとたんに床にストンと落ちていたロングスカートは見事に私の体型に沿うように仕上がってきました。 マーメードスタイルでお願いしたので、膝の辺りが絞ってあって、裾が広がってます。 文化服装学院夜間部を卒業した私としては”あり得ない” 布のはぎ方なのだけど、でも、結果的にちゃんと形になったので素晴らしい!
8枚の布を縦にはいで作ってあるのだけれど、こういう場合、教科書的には実寸のサイズにゆるみを足して、それを8で割った数字で型紙を作るのが常識だと私は思ったのだ。が、彼のやり方は8枚の布の横の部分4枚(前後2枚ずつ)と前と後ろの4枚の形がちがうのだ。横の部分が横に張り出してる。 ま、結果よければ全てよし。 しかし、器用だわ〜。
裏地もちゃんとついているのだけど、裏地だけは8枚はぎでなくて4枚はぎ。
さて、試着の時に全く別ものとして出来上がってしまったブラウス。 私としては絶望的と思っていたのですが、なかなかどうして、私のイメージ通りに生まれ変わってました。 ただ、アームホールとアンダーバストの辺りがきつすぎて前傾姿勢がとれません。 もう一度お直しです。
月曜日はコンゴの休日だそうなのだが、火曜日に私はブカブに飛ぶ予定なので無理を言って月曜日に持って来てもらう事になった。 新品のドレス、ブカブに持って行こう!
なかなかやるよね、このテイラー! 料金はツーピース、裏地、ファスナー、込みで35ドルでした。 40ドルはらいましたっ。
ブラウスが出来上がった時にツーピースの写真を載せたいとおもいます。タイ航空のフライトアテンダンスのユニフォームがイメージだったんだけど、結構いい感じです。 ウフ!
No comments:
Post a Comment