Thursday, July 21, 2011

乾燥キャタピラ

ファブリックストアのリサーチペーパーを提出した。 かなりの時間がかかった。 キャロルがいなかったら絶対に引き受けていなかったと思う。 あ〜〜〜すっきりしたわ〜。

ジムとの会話のなかで私が大豆を求めて中央市場まで足を踏み入れた話をした・・・。
『えっ? 市場まで行ったの?』 と驚くジム。
『そうなのよ、今までドライバーに危険だからって連れて行ってもらえなかったんだけど、大豆を求めてあちこち行っているうちに最後は市場に行き着いちゃってね・・・・。』

そこで乾燥芋虫見たよ〜、結構大きいんだよ〜。 と私が話すと、ジムは『乾燥キャタピラ、僕、食べたことあるよ!』と言いだした。 スモークしてあるのでそのまま食べるんだそうだ。
チョウチョとかの幼虫でしょ? げ〜〜〜、お金もらっても嫌だわ。

美味しいんだそうだ。 地元の人達の大事な食料の一つなんだそうだ。

ジムは面白がって、週末に市場まで出向いてキャタピラを買おう! って言ってます。 が私は反対。 

行かないよ。


3 comments:

  1. キャタピラって道路工事に使うキャタピラ車じゃないの?そう思った私、そうじゃないんだ、芋虫のことなのね。
    日本語化しているけれど、本来の意味とちょっと違うという言葉、結構ありますよね。
    言葉の話、とっても参考になりました!

    ReplyDelete
  2. キャタピラって蛾とか蝶の幼虫、芋虫のことだよ。トラクターのイメージが強いよね。 朋

    ReplyDelete
  3. ジムっていいノリしてますよね♬
    朋子さんもだけど♥

    私も目をつぶって挑戦したい!キャタピラを( ´ ▽ ` )

    真由美

    ReplyDelete