キャロルと私はリビングで色々質問した。 とても感じの良いコンゴリー男性だ。 そして最後に問題のお値段のほうは?
スカートが$15、ブラウスが$15〜$20。 驚いた。 電話で料金は言えない、というから家まで来てもの凄い料金をふっかけられるかもしれない・・・・・と予想していたキャロルと私、とてもリーズナブルな値段にホっ。 マラウイで作った2着の私のツーピースを見せると、『こちらはとてもプロフェッショナルだけど、こちらはどうもいかんね・・・・・』 はい、全くその通りなんです。 でもそのプロフェッショナルと褒めてもらったほうのファスナーが壊れてしまって困っていた私・・・。 彼は持って帰って直してあげますと言ってくれた。 それも1000フランで・・・。 たった1ドルで・・・・。
彼に電話する前にドライバーにテーラーの相場を聞いた所、この地域は$60〜$100が普通だっていう。 仕立て代が$100なら日本では安いと思うほかないのだろうが、この国での$100はたっか〜〜。
月曜日に彼のお店まで行く約束をした。 そこでデザインブックを見せてもらいデザインを決め、オーダーすることになった。 2〜3日で出来上がるが、そのあとに細部のお直し・・・・。
楽しみだわ〜。 どの布でオーダーしようかな?
テーラーが去った後、今度は近所のインドネシア女性が訪れた。 彼女、『朋に何度も電話しているのに繋がらないっ・・・』て。 変だな? すぐお向かいに住んでいる女性だ。
彼女の満面の笑顔は私のカチコチに引きつった気持ちを和らげてくれた。 ”捨てる神あれば拾う神あり・・・・” なんちって・・・・!
彼女は明日、土曜日のランチにキャロルと私を招待してくれた。
持つべき物は良い友達だわ、ほんとに。
写真は新しく購入した布。 グリーンの大胆な模様のほうは私がキャロルにプレゼントしたもの。 ピンクのほうはお店で見て一目惚れして買った私用の物だが、家で見たらあまりにピンクだっ。 これはちっと派手なので誰かにプレゼントしようと思う。
発砲の音が聞こえてくるなんて!そんな!気をつけてね!
ReplyDeleteこのブログの周りの絵、デザイン素敵です。全部人にやってもらったのとは大違い。
プロヘッショナルな朋子さん!あなたならやれます!
私はピンクが気に入りました♥
ReplyDeleteあのキャロルにプレゼントしたグリーンは朋子さんぽい♬
それにしても激安ですね!仕立て屋さん。
仕事が上手ければ最高ですね!
写真のUPまってます。
真由美