Sunday, July 17, 2011

いけ〜、なでしこジャパン



キャロルがあと2週間でこの国を出て行ってしまうので、なんだか落ち着かない毎日なのだが、なでしこジャパンのニュースで1人盛り上がっている私。
周りにこの話題を共有できる人がいないのだけど、決勝の対戦相手がアメリカだっていうから、これは大変だ。 ジムがもしキンシャサにいたら、どこか大きなテレビのあるホテルにでも観戦にいくところだが、ジムの到着は明後日だ・・・・。

日本とコンゴは8時間の時差がある。 日本は真夜中の3時半頃だけど、こちらは夜の7時半。
我がタウンハウスにはケーブルTVも繋がっているのだけど、どのチャンネルで放送するのかわからない?
NHKの英語放送はしっかり見る事ができるので、そのチャンネルで放送してくれる事を祈るしかない。

ブカブにいるジムにメールで、”今夜は敵だわ!” と宣戦布告しました。 

写真は昨日(土曜日)に私がどうしても! っていってオーダーした宅配ピザ。
宅配と言っても、このタウンハウスの敷地内にあるレストランへのオーダー。 タウンハウスのオーナーがレバノン人なので、レストランのメニューもレバノン料理っぽいそうだ。 ご近所さんが言うにはこの町で一番美味しいレストランはこのレストランだと・・・・・

お値段は高め。 直ぐにでも試してみたかったのだが、キャロルは外食が嫌い。 おなかを壊すのを恐れて・・・・・。それを知っているので、私も無理に試そうとはしなかったのだ。でもピザならな完全に火が通っているので大丈夫。 それもチーズピザなら。 

レストランに電話して100メートル先の我が家までデリバリーしてもらった。 値段は$25/ピザ。 私が頼んだのはハムとマッシュルーム、モッツアレーラーのピザ。 
30分でドアベルが鳴ると、2人のウェイトレスさんがピザを持って立っていた。 だけど、その足下に 猫が! 猫が宅配ピザと一緒に玄関先でドアが開くのをニャーニャー言いながら待っていたのだ。 なんだか笑える。 昨日は午前中にこの猫が裏庭、網戸越しにやって来て、食べ物を頂戴というから、ハムをあげた。 このタウンハウスに住み着いているようだけど、首輪はしてない。 

ちゃんとどの家だったか覚えてるんだね、今度は正面玄関からお願いにきたよ、同じ猫が。
もう一度ハムをあげました。




宣戦布告したジムからの返事・・・・・"僕は日本のチームを応援してる君の見方だ"・・・・って。 

完璧なお返事をありがとう! 優勝間違いなし。 




No comments:

Post a Comment