Wednesday, October 12, 2011

副乳

火曜日に予約を入れていたジムのブカブ往きのUNフライト、結局キャンセルになってしまった。 な〜〜んだ、それだったらもう少し喧嘩しててもよかったかな? なんて?

金曜日に取り直したので、それまでキンシャサで一緒に過ごすことになった。 嬉しいような戻ってくるのが遅くなるので、困ったような複雑な気分だ。 

と、いうわけで夕べはテニスレッスンを2人で受けた。 15分ずつ・・・・。 終わってコーチなしで2人で乱打してみたのだが、ぜ〜〜んぜん違うのね、コーチとやるときと。 コーチと打ち合うと自分まで上手になったような気になるのは、コーチがちゃんと打ちやすいボールを返してくれるからだ。 ジムと2人だと球拾いばかり・・・・。

ボール拾いに懸命になっていたらゴ〜〜〜〜という音と共に白っぽいガスがテニスコートの横に迫って来た。 これはタウンハウス内で週に1度散布している農薬。草や木がいっぱい植えられているので、その植木達に向けてガスマスクをした男性が機材を担ぎながらもの凄い勢いで農薬を散布して歩いているのだ。

ジムは真っ先にラケットを抱え、コートを飛び出した。 農薬の専門家らしい動き!<ジムのことです> こういう時スプレーがどれ程人間に有毒かよくわかっているから。

ジムと私はテニスコートを飛び出し、直ぐ隣りにあるジム(ジムナスティック)に駆け込んだ。 ジムにはスチームバス、ジャクジー、そしてウェートコントロール用のマシーン、トレッドミルが置いてある。農薬散布が一段落するまでそこで過ごすことにした。 ジムにはトレーナーが何時も待機している。 私がわけのわからない筋肉増強マシーンに興味を示すと、トレーナーがやってきて、重りの重量を一番軽いものに変えてくれた。 イナイイナイバー状態で肩甲骨のあたりの筋肉をトレーニングするマシーン、これが結構気持ち良い。 コンピュターばかりやっていて前肩になりがちな姿勢を矯正してくれる。 これ、バストアップにも良さそうだしね・・・・。

肩の凝りをほぐしたくて、幾つかマシーンを試してみた。 
と、いうのも右の脇の下あたりが一ヶ月程痛くって、横になった時も痛いし、なかなか治らないのでダンダン心配になってきたのだ。 これは肩こりのせいかも???? 
もしくは感染症にかかってリンパ腺が腫れているせい?  が一月たっても治らないのは変じゃない? 乳がん? いや、乳腺症?   あと数週間でこの国をでなくてはいけないという大事な時に・・・・.

ジムに相談したが、違うでしょ、相談する相手が!と。 日本大使館のドクターに相談したら? が、大使館在中のドクターは大使館関係の家族専門だと聞いている。 が、だめ元で電話してみた。

ドクターは大使館関係者でない私を快く診てくれた。 ありがたい、日本語で症状を説明できるのは。 
このドクター、乳がんについても詳しいそうで触診のあと、直ぐに『これはリンパじゃないね。 リンパ腺は全然腫れてないよ・・・・。』と。

結局 ”副乳” がホルモンの関係で痛みを発しているのだと・・・。 ”副乳?” そういえば小さかった頃に母がこれは2番目、3晩目のおっぱいだよって教えてくれたことがあった。 だけど、誰にも言うんじゃないよって・・・・・。 なんだか不思議な気分になった覚えがある。 3つ目、4つ目のおっぱい。

インターネットで調べてみた。 『あれ、これってみんな持ってるものじゃないの?』 
ジムに言っても、『なんだそりゃ? 3つ目のおっぱいなんて、そりゃ、男にしてみたら夢みたいな話だね!』だって。 本気に聞いてくれませんでした。知らないみたいです副乳のこと。

でもあるんです。何パーセントかの人は生まれつき。

ドクターは『心配しなくていいです』 と言ってくれた。

もしもそれが赤く膨れてきたらその時は抗生物質を・・・と。

安心しましたです。
私の”副乳” 小さいエクボくらいの物でいわなければわからないくらい。 何十年も忘れていた存在でした。 早く痛みが納まるといいんだけど・・・・。

写真はなしです。 おっぱいだからね、一応。

No comments:

Post a Comment