他のNGOの車が狙われドライバーは縛られたまま空港で発見されたという。 ゴマから戻ってきたスタッフが言うには、 市街地から外れたブッシュで起きたのではなく、市街で起こったというのだから驚きだ。
その知らせを受け、ジムとセキュリティーマネージャーは直ぐに対応を検討。 とにかくしばらくの間、夜は車を走らせない。 外に駐車しない。 スタッフにしたら不自由が強いられるが、カージャックには変えられない。 ドライバーが殺されなかっただけでも今回の事件はよかった。 チャドではランドクルーザーの為に人が撃たれて殺されていたから。
この国コンゴでもトヨタのランドクルーザーの需要はもの凄い。 舗装されていない道。 というと表現がちょっと違うかな? でこぼこ道・・・ではまだまだ表現が甘い。 糸井氏が”絶叫マシーンとして料金をとれるくらいのでこぼこ道! と表現していたのを見たけど、まさしくそれ。 それくらいのでこぼこ道ではランクルが一番らしい。 すれ違う車の多くがランクル。 NGOの車は間違いなくランクル。 トヨタはアフリカ諸国でもの凄い利益をあげているはずだ。 だって、ランドクルーザーって安い車じゃないものね。 トヨタのウェブでは$65000より。 って書いてある。 NGOは少しは安く購入できるそうだけど、それにしても高価だ。
タフで故障が少ない。 どんな絶叫マシーン道路でも走り続ける。 だから賊が一番欲しがるのがランドクルーザーなのだ。
IMCも最近3台のランクルを購入したばかり。 それらが狙われないように、真剣に対策をねらなくてはいけない。
ゴマは映画”ホテルルワンダ” で知られるルワンダ共和国の直ぐお隣に位置している。 ルワンダからの難民が柵一つの国境をこえ、一気に押し寄せた町、ゴマ。
信じられないような悲惨な出来事が起こったのはそんなに遠い昔ではないのだ。
No comments:
Post a Comment