21日土曜日。 今日は庭でBBQ! ブカブには2つのゲストハウスがある。1月に1度2つのゲストハウスのスタッフ全員が一緒に集まって食事をするというアイディアはディレクターのアイディア。 チームが2つの派閥に分かれてしまうのを少しでも緩和しようという苦肉の策。 この日が最初。
準備は昼頃から始まったが支度ができたのは4時すぎだった。 エマニュエルという私達のゲストハウスのシェフが下ごしらえしてくれた肉類をジョージア人のデービッドがBBQグリルで焼いてくれた。
集合写真をみると、なんと色々な国の人種だこと。 アメリカ人、ケニア人、クロアチア人、フランス人、ブルンディー。 (この日は出張中だったイタリア人もいる。)あ、それプラス日本人!
クロアチア人とかジョージア人とか今までの人生で全く面識がなかったと思う。彼らはお酒とタバコが大好き。肉類も良く食べる。 週末はお酒を持ち寄って遅くまで酒宴が続くのが常。 他に娯楽がないのだから仕方ないが、この国に来て、フューマニタリアン活動をする人達にスモーカーが多い事に驚いた。 特に女性。 レストランに行くと、必ず女性達がモクモクとタバコをくゆらせている姿が目に飛び込んでくる。 ストレスフルな生活だからかな?
フューマニタリアンウーマンの3点セットは”スカーフ” ”サングラス” ”カーゴパンツ” この3つ。 だけど、これにタバコを加えてもよさそうだ、この国では。 皆スマートでタフな女性ばかり。
私? ちょっとタイプが違うんだな。 私もタフそうに見えるらしいけど、違う違う・・・・。
私はシャワーがない所や、虫がでてくるような場所は苦手だもの。 フューマニタリアンウーマンにはなれません。
土曜日なのに、午前中ジムは仕事に行った。戻って来た時、なんだかそわそわ部屋の中を何やら探している様子で・・・・。 『どうしたの? 何かさがしてるの?』 と聞くと、『何でもない、直ぐに戻るから・・・』 と言って、また出て行ってしまった。
”はい、これ!”
花束を買って戻ってきた。どうやらオフィスとゲストハウスの間で花売りに出会ったようだ。それで部屋で小銭を探していたのだ。
なんでもない日に花をもらうのはなんだか2倍嬉しい。 1日中ハッピーな気分だった!
No comments:
Post a Comment