夕べは荷物の重量の事でナーバスになって眠れない夜を過ごした。 キャロルが使っていたラップトップをIMCブカブに返却しなくてはいけないので私は2台のラップトップを抱え、荷物を入れたり出したり、20キロ以内にしようと躍起になっていたのだ。 が、どうして22〜23キロになってしまって・・・・。これ以上は減らせないもの・・・。
4時起きして5時に出発した私だったのだが9時半に家に戻って来た。 空港に着いたのは6時。が、チェックインの所で1時間半待ってもチェックインできない。今までこんなことなかったのに・・・・。 国連関係、ミリタリー関係の人達が先なので辛抱強く待っていたのだが、だんだん不安に・・・・・。フタッフに聞きました。
『あなた、ブカブに行きたいのね、今日はブカブ行きは飛んでないわ』 『飛んでないって????』 え????
WFPから直接メールでチケットが送られてきていたから安心しきっていた。 IMCを通しての予約だから、何か変更があればIMCのロジスティシャンに連絡が来るはずなのに、だ〜〜れも言ってくれなかったね・・・・。
どうりでチェックインの待ち合い室、200人を超える人達がごった返していたのに、ブカブに行くっていう人が見当たらず、でもたまたま隣りで待っていた女性が”私もブカブに・・・・”というので安心していたのだ。 彼女は英語とフランス語、両方オッケーだったから。
昨日が祝日だったので予定がずれ込んで変更になったそうだ。 ブカブ行きは明日に変更。
何かあるかもしれないので、私が飛び立つ直前まで待っててね、メッセージを送るから・・・・とドライバーを帰さずに待たせておいたのが不幸中の幸い・・・・。
明日の飛行機の予約に私の名前があるかどうか確認してもらった。 ”マダム トモコ” オッケーです!
今日チェックインの様子を長いこと観察していた私。 これで3度目なんだけど、今回から手順が変わったのだ。最初の部屋に昔の銭湯の脱衣所に置いてあったのと同じ重量計が置いてあって、1人1人の荷物を計測しているようだった。 1人20キロ。 (以前は手荷物のほうは計量しなくて良かったので助かったのに・・・)
プランBに変更だ。
やはり小さいスーツケースに詰め替えよう。 そして明日はジーンズでなくてカーゴパンツを履こう。 ポケットに重たい小物を押し込んでなんとか荷物の合計を20キロにしなくてはいけないから。 フランス語の教則本も重たい・・・。これは背中に隠そう。 お尻の上に。 (ボディーチェックは荷物の重量測定とは場所が別のようだから)
明日はまた1からやり直し、ガソリン代、駐車料金、レンタカー代、全て今日は無駄になってしまった・・・。 TIAの最たるものだね。
今日は早く寝よう・・・・.
ジムも今日は1泊泊まりの出張に行っている。 なのでもし今日、私がブカブに到着していてもジムには会えなかったわけだ・・・・。 明日は私のほうが先に到着してジムをゲストハウスで待つ事になりそうだ。
上手くいきますように・・・・。
No comments:
Post a Comment