ロゴつきTシャツの後はプロジェクトポスターの仕上げた。
スポンサーである、USAID, P&G, NuSkin の名前とプロジェクトを遂行する4つのNGOの名前を入れなくてはいけない。 各団体のロゴをデータとしてもらったのだが、ロゴのバックグラウンドに白塗りの背景がついているからやっかいだった。 フォトショップでくり抜く程鮮明な画像ではないし色のあるところに配置すると白い枠ができてとても見苦しくなってしまう。
私はデザインのクラスの先生がいつも "less is more!" と言っていたのを思い出す。あれもこれもと画面にいれてしまうより、シンプルに空間を生かしたほうがよりパワフルなデザインになるということ。 デザインに関してはジムといつも意見が衝突する。 今回のデザインはジムがボスであるので、仕方ない。かなり妥協して仕上げた。
今日はゼロックスでカラーA3プリントを25枚作りに行く。
何気なく、”ドレスを”オーダーに行くことにした!” と主人の前で断言した。 値段は言わなかった。
こんなに頑張っているのだもの、ご褒美、ご褒美!
こういう時アメリカ人はこういう言い方を良くする。 ”I deserve it!" 日本人的にはあまり言わない言い方だ。『私にはそうするだけの価値がある』 そういう意味。 なんだか強気の発言であんま好きになれない。
でもね、口にだして言わなかったけど、心の中ではそう思ってるの・・・・・。
No comments:
Post a Comment