でも、肉体的な疲れは寝れば治る! 週明け、天婦羅が食べたい! という欲求からマーケットに大根を探しに出かけました。
今日のドゥシャンベは快晴、暖かい。 そういえば、大家さんが12月からセントラルヒーティングがスタートするから、もし問題があったら連絡するようにって・・・・そう言ってましたっけ。
今日は12月15日だというのに、我が家のヒーティングシステムは全く動いていません。 これが我が家だけの問題なのか、地域全体なのか、わからない。 意を決してアパートのご近所さんに聞いてみることに。 この場合、英語が通じないので、まずはiPadにセントラルヒーティングの写真を収め、先日インストールしたお喋りする通訳ソフトに私が聞きたい内容を録音して、いざ!
階下の住人、私の見せた写真で私が何を言いたいのか、すぐに分かってくれましたよ。
セントラルヒーティングは彼女のアパートも動いてないと、言っているようでした。
はい、これが各部屋に設置してある暖房システム。 お湯が流れることでパイプが暖かくなって、部屋を暖めます。 これが結構いいのです。 市が管理しているらしく、個人では全く調節ができません。 12月から2月の終わりまで暖房が働くはずなんだけど・・・・・。 ジムの会社の通訳さんに階下の住人と電話で話してもらいました。 どうやらシステムはまだスタートしていないらしいです。 雪が降り始めたらスタートするって・・・・。 つまり、まだ寒くないからということ? 初雪ならもう降ったのに。
我が家はオイルヒーター2台とエアコンを暖房に切り替えて一日中温めています。 それでも結構寒いですし、洗濯物が乾きません。
さて、今日のマーケットでは、大根、チンゲサイ、ニンニクの芽、下仁田ネギを買いましたよ。 これらは全てキルギスタン人の女性がやっている売り場でしか買えません。 これ全部買って6ドルって安い!
今夜は天ぷらだ!
No comments:
Post a Comment