Friday, March 9, 2012

期待と不安の新しい家

これが今度の家のリビングルームなんだけど、写真でみるとなんだかもの凄く素晴らしいみたいに見えるよね? 確かに広いです。 窓が3つあるので、そこにカーテンを吊らなくてはいけません。 カーテンレールは2重になっているので、外側にシアーカーテンを。 内側にやや厚地のカーテンをかける予定なんだけど、家中の窓を数えると13個あるのです。
全部の窓のカーテンを私が作るのは無謀な計画なので、外側は誰かさんに作ってもらい、内側のメインになるカーテンを自分で作ろうかな? と思ってます。
キッチン等の窓にはシアーカーテンだけで良さそうなので、私が作るのは8ヶのカーテン。

そうそう、リビングの真ん中に暖炉があるじゃないの? 冬は結構気温が下がるらしいから、暖炉はジムのお当番と言う事で、家中を暖めてもらおう。

昨日、冷蔵庫とクッカーを運びに行ったのだが、また、停電してました。 やっぱりこの地区は停電が毎日起こるようだ。 どうしてもジェネレーターが必要だ。
今日は大きな水のタンクを運び入れました。 水のトラブルがあるのかどうかまだわからないけど、タンクを設置してポンプで水をくみ上げ、貯めておくのはグッドアイディアですから。








1 comment:

  1. 素敵! カーテン作りは無理しないようにしてね。NOBUKO

    ReplyDelete