Monday, November 21, 2011

ストレスのピーク

ジムが1日遅れでブカブから無事戻ってきてくれた事を神様に感謝する。 まだ、ハラレ行きの荷物とカリフォルニア行きの荷物はタウンハウス内にある。 ハラレ行きの16個はドライバーを信用して、私達が出発したあと、12月の終わり頃に運送会社に引き取りに来てもらうように手配している。 と、いうのも労働許可証がまだおりていないので、荷物が先にハラレに到着していまうとまずいのだ。 それで、私達自身が発送できずにドライバーを信用して、タウンハウスの鍵を手渡し、運送会社と連絡を取りながら、彼に発送をお願いすることにした。 彼が荷物を売りにだしてしまわないのか? 私達は彼を信じることにした。 もし彼が荷物を売り払ってしまうようなことをしたら、彼は契約したばかりのフルタイム、ドライバーの職を失うことになる。 そんなことはしないだろう・・・・。




さァ〜カウントダウンスタートだ。
あと3泊したら、いよいよコンゴを出発。 ケニアが最初の目的地。 ケニアのナイロビにはインターナショナルメディカルコープスのゲストハウスがある。 ホテルの代わりに最初の夜はそこに泊めさせてもらう予定だ。そこからマサイマラへのサファリツアーが始まる!

昨日、11/20はキンシャサ最大の布地店の若旦那が家具や電化製品を引き取りに来るはずの日であった。この日の為に前日壊れてしまったLGの冷蔵庫を緊急に直してもらった。 どれ程私はパニックしたか想像して欲しい。(部品の交換は一年保証には含まれないと言われ、90ドルも払って直した) 冷蔵庫は修理された。 が、翌日彼は来なかった。 残金もまだ1600ドルほど残っている。
何度もメッセージを送って、あと4日しかないから、絶対に日曜日にトラックで来て欲しい! と促し、彼もノープロブレム! と快諾していたにもかかわらず、夜の9時すぎまで待たされ、結局来なかった。 どうして彼の日曜日がこれ程忙しいのか私には想像がつかない。 午前中はチャーチ、午後は????? 今から行くから!と何度も電話で言いながら、ドタキャンする。 最後に”やっぱり行けない!” と電話してくるところが、妙に律儀な男だ。 ドタキャンする奴にはめずらしい。 
残りの数日間、私達はやらなくてはいけないことがまだまだたくさんあるというのに、私は1日を潰されてしまい、ストレスがピークに達し片頭痛が始まってしまった。


僕はビジネスマンだから・・・・が口癖の彼。 ビジネスマン失格だ。




そういえば、オーダーしたフォードの新車はどうなったっけ? ディーラー社員の個人車を人質として預かっているのだが、新車は私達が出発する前には届かないの?

私達が出発した後に新車が来たとして、それはもちろんインターナショナルメディカルコープス、キンシャサオフィスの車なのだが、だ〜〜れもいないのよね、キンシャサに。
ドライバーが居るだけで・・・・・・。 これもしかたないのだ。 月1回ほどIMCの誰か出張者がキンシャサに来る事がある。 その時に空港へお迎えに行かなくてはいけない。 車&ドライバーが必要なのだ。 月に1度あるかないか?????? 

ボスがあと3日で居なくなってしまうドライバーと新車・・・・・。 この先どうなるのか?

No comments:

Post a Comment