Wednesday, November 9, 2011

341キロの荷物、待機

毎日がなんだかやるせない気分で過ぎて行く。予定がたたないから・・・・。

先週末の土曜日はジムの昔の仕事仲間を招待して家でおもてなし・・・・という段取りだった。
ご近所さんも招待し、私達を含め6名のディナーをするはずでした。 

がんばりましたよ、ほぼ半日キッチンに立ちっぱなしでね。 
6時にお客さん達が訪ねてくることを予想しながら、ひたすら料理に集中。 ご近所さんはお向かいなので、迷子になるはずもなく予定通りの到着でしたが、肝心のジムのギニーでの知り合いカップルが現れません。 1時間程たってジムが電話をしてみると、なんと、最終確認ができていなかったので、今日はなしかと思ったと・・・・・・。何〜〜〜〜〜 来ないの? 

とほほ・・・・・・・。

6人分のカリフォルニアロールと天ぷら。 この2つのコンビネーションはもう二度と嫌だ。時間がかかりすぎる。 そう思いながら作ったのだけど、テーブルについたのは4名だけ。 

お互い第3諸国で働いているプロで、最終連絡確認がどれだけ大事か、嫌と言う程経験してきているというのに、お互いに最後に電話で確認しなかったっていうから呆れる。  アジア人とは時として妙に恥ずかしがりやなんじゃないの? そういうジムのコメント。 違うと思う。

『明日のランチに何か作れないかな? 彼等をもう一度招待するのに?』

もうクタクタで・・・・私は返事できませんでした。 


昨日火曜日、ジムがブカブに向けてまた出発した。 UNの飛行機は8時ディパーチャーなので起床が5時。 家を5時半に出発。 ところが7時に空港から電話、 『テクニカルディフィカルティーで今日はキャンセルだ。 今から家に戻るから・・・』 と。

水曜日、今日、また同じ行程を繰り返し、ジムは私の作ったサンドイッチを持ってブカブに向かった。 ”無事に搭乗した” というメッセージ。 搭乗はいいが、昨日のテクニカルプロブレムは本当に解決できたのか? そちらが気になって仕方ない。 無事についたというメッセージをもらうまでは心配だ......。

前回ブカブからキンシャサに戻った時、ジムはもうブカブには行かないつもりで荷物を全部引き上げ、スタッフ全員にお別れをしてきた。 なのに、”サプラ〜〜〜イ!” でまた戻って行くのだから気の毒に・・・・。
と、いうのもジンバブエ行きの為のビザがいつ許可されるか雲を掴むような話なので、それまでブカブに行って仕事を! それが理由だ。


が、今月28日に予定されている大統領選挙を前にキンシャサは緊張状態に入っている。 ワイフを1人にできないから・・・という理由で18日にはキンシャサに戻ってくる予定だ。 だが、この国での予定はあってないようなもの。 UNのフライトが飛びません、なんてことにでもなれば選挙期間中ジムはブカブから戻って来られなくなる。 28日が投票日で、翌月6日が開票。 開票後、ハッピーでない方の政党が何をするかわからない。

全ては最悪のシナリオを想定して準備だ。 選挙期間中お店も閉まるし、外出もできない。 水や食料の買いだめ。 ストアに行っても、もうお気に入りのお米とか品切れ・・・・。
それでも電気がとまっても食べられるものを幾つか購入。 

ジムが戻って来られなくなったら、ジンバブエ行きの16個の荷物は私が送り出さなくてはいけないかもしれない。 マラウイからコンゴには35箱送ったのを考えれば半分以下に減った。 ジンバブエに送っても仕方ないものをカリフォルニアに送り返そうとしているからなんだけど、それにしても随分減った。

その16箱。 私だけでも送り出せるように、すでにプラスティックトランクに詰めてある。 送り先の住所と箱のナンバーを大きく印刷してはりつけた。 今回は音声付きの写真も撮った。 どの箱に何が入っているかわかるように。

学習しましたからね・・・・、随分と。 

が、IMCジンバブエのスタッフから待った! がかかった。 荷物を送っても労働許可証がないと引き取りができないと。(関税の問題で) 
早く送ればその分早く引き取りができるかと思った私達だが、やはり労働許可証が問題になっている。 

16個、341キロの荷物も私達と一緒、ビザ待ちで待機。 

ジムが無事ブカブから戻り、労働許可がおり、それから出荷。 私は最後の荷物のテーピングやらトランクの鍵かけやらを1人でやらなくてすんだのでちょっと嬉しいんだけどね・・・・。 選挙のゴタゴタを終え、クリスマスの前までには無事にハラレに到着したい。 が、クリスマスはたぶん荷物は手元にないことを予想したほうがよさそうだ。 カスタムクリアランスを通るのに何週間もかかるから・・・・。

今日はもう一度布屋さんに行って椅子カバーの布を購入したい。 好きな布でないと私の制作意欲が減るから高いけど、好きな布を買う事にした。 良いカバーを作ってダイニングテーブルと椅子を売りにだしたい。

ジムが居ない間に頑張るぞ!

No comments:

Post a Comment