Monday, April 30, 2012

11回目の結婚記念日

4月29日は11回目の結婚記念日だった。前の晩から2人とも機嫌が悪くて会話もなかった。

が、翌朝起きて眠気眼でキッチンにいくと、ジムが何やら大きな箱にティッシュをつけている最中で・・・・。 

その箱はシンガーのミシンだった。 
『ハッピーアニバーサリー!』ジムが上機嫌に言った。 彼は私の驚く顔を十分に楽しんでいるようで・・・・・。 





ビクトリアフォールズ旅行、ホテルのキャンセル料を100%とられるのをわかっていて、それでも旅行を中断し家に戻ってきた、その翌日のこと・・・・。
ハードウェアストアに行くついでに君のミシンを買いに行って来るから、と出て行ったジム。 何時間も戻って来なかった。
数週間前にこの町でミシンを探しまわり、一軒だけコンパクト電気ミシンをおいている店を見つけたのだが、ビクトリアフォールズ旅行の途中の町に、中古のミシンを売っているお店があるのを知って、そこで中古を見てからにしようと思っていた。 新品があまりにも高かったから・・・。

が、せっかくその町に到着したのに、時間的に余裕がなかった。 ライオンや象など、野生動物がウロウロして夜の運転は危険なので、一刻も早く次ぎの宿をめざさなくてはいけなかったからだ。

その件でとてもがっかりしていた私は家に戻った翌日に、ジムが君のミシンを・・・・と言い出したので驚いた。 喧嘩の後で、まだぎくしゃくした空気が嫌って程漂っていたから。

数時間後に戻ってきたジムは手ぶら・・・・・。 私も直ぐに聞かなかった・・・・。 手ぶらってことは、買えなかったってことでしょ・・・・。

『あ〜〜あ、期待しなくて良かったな〜。 私のミシンは売り切れで、何時入荷されるかもわからず・・・・・。 期待しなかったから、あんまりがっかりもしてないよ〜〜っだ。』 とふてくされた。

ところが、キッチンのテーブルに小さな茶封筒が転がっているのに気づいた私。 中を見ると、”シンガーミシン、$275” という領収証だった。

はっは〜〜、ジムはミシンを買ってきた。 でもって、隠してる。 3日後のアニバーサリーに驚かせようと思ってるのか? 


私は知らないふりを通して、ジムのサブライズ計画に乗る事にした。

前の晩まで不機嫌だったのに、29日の朝、この日ばかりは機嫌をなおしてコソコソとミシンの箱にティッシュを飾っているジムがなんだかいじらしかった。 こういう彼の行動を見ると、私達、まだ大丈夫かな? そう思う。

『サプラ〜〜イズ!!!!』 ジムは上機嫌。
『あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!』私の反応。




私としては何でもない日にミシンを買っても当然だって思ってるのだけれど・・・・・。私を喜ばせようとした事には違いないのだもの、ジムの気持ちを尊重したい。 


このティッシュのリボンが、カチコチに固まっていた私の気持ちを和らげてくれて、11年目の結婚記念日は穏やかに過ぎていった。 夕方、2人でハラレの町をマウンテンバイクで走り、そのあとレストランでディナー。 

数日前の大げんかが少しでも夫婦関係のステップアップに繋がった事を信じて、結婚12年目を迎えたい。

ところでシンガーミシンPromise 1409 というモデルだが、アメリカだと$50〜$70くらいで購入できるようだ。 インターネットでチェックした。 それがここだと$275にも跳ね上がってしまうなんて・・・・・。 
気になっていたカーテンの縒れをなおしてみた。  このミシン、結構良い。 手元に電気もつくし、厚地のところも乗り越えられたし、上出来上出来! マラウイで買った南アのミシンよりぜんぜん性能が良いようだ!  ありがとう、ダーリン。 

この家のオーナーの家具を使わせてもらっているのだが、椅子のクッションが破れて大きな穴があいている。 さ〜、先ずはこれから取り組みたいと思うのだが、布はどこで買えば良いのかな?????








No comments:

Post a Comment