Monday, July 19, 2010

大トカゲにお願い・・・・キーンを返して!

あの、どなたかこの写真のサンダルを見かけた方、居ませんか? 正確にいうならば、この写真のもう片方のサンダル(左足)なんですけどね・・・。


もう5ヶ月も前になるのですが、主人のお姉さんがマラウイに遊びに来た時、3人でケープマクレアという、マラウイ湖畔のリゾート地に出かけたんです。 ここはマラウイの中でもちょこっとおしゃれで気の利いたロッジがあって、シュノーケリング等をするには最高のスポットなのです。 
ロッジから湖畔に住む人達の様子を見ていると、生活の全てがマラウイ湖の水で成り立っているのが良くわかります。 朝早くから子供も大人も湖畔に出て来て、洗濯、食器洗い、歯磨き、行水、皆、当たり前のようにやっています。 水は透き通っていてきれいです、が、湖水を使って歯を磨いているのにはちょっと驚きました。 行水は石けんを手にもって、ちょこちょこっと身体をこすり、ドブン! と水に頭から飛び込む。 だいたい全裸でこれをする人はいなくて(子供以外)、男性はショートパンツを履いたまま、大人の女性はブラウスと巻きスカートをを着たままドブン! 


湖畔は生活用として水が汚染されているので、それを避けるために私たち3人は、ロッジから見える無人島目指してカヤックを漕ぎ出しました。無人島にカヤックを置いて、シュノーケリングをするのが目的! カヤックが島に近づいた時に主人の姉が奇声を!『あ〜〜〜あそこに大トカゲ〜!』
あまりに興奮した声だったので私は何が起ったのかとパニックしたのですが、島の木の下に1メートルを超えるであろう、大きなトカゲや頭をピッとあげながら、のっしのっしと歩いているではないですか! え〜〜ここに上陸するの? ちょっとビビる私・・・・・.


島に上陸すると大トカゲは人間を襲っては来ないようで何処かに隠れてしまいました。 島にカヤックを置いて、Tシャツ脱ぎ、サンダルを置き、いざ水の中へ! あ〜〜〜〜いるいる、おちゃかなが! 手を広げると何十匹もよってきて、つつかれる。 水族館で泳いでるような気分!
シュノーケリングに夢中になり1時間後に島に戻った私。 マイサンダルの片方がなくなっていることを発見。トカゲが持って行っちゃった〜〜〜! 


水際だったので波にさらわれた可能性もあるんです。 でも、私のキーンサンダルはどんなに沈めようと思っても沈まない! 必ず浮かんで来るんです。 なので湖水に飲まれたとしてもプクプク水面に浮いているはずで・・・・・。
湖で魚をとっている地元の男性にも事情を話して、もし見つけたらあそこのロッジに連絡してね!と頼みました。 彼は、はりきってキーン探しを手伝ってくれました。もちろんロッジのマネージャーにも事情を説明、名刺をしっかり手渡す。


マイフェーバリットサンダルの片方をなくしてショックな私は片方を大事に持って帰り、きれいに洗い、今でも誰かが電話をしてくれるのを待っているのです。 右片方だって相棒をなくして寂しそうだし・・・・。


あの大トカゲが巣に持って帰って赤ちゃんトカゲのベッドにでもしているのでしょうか?だとしたらお願いだから返して欲しいの・・・・



1 comment: