そうだ! ヨーグルトメーカーがあるじゃないの! これなら温度を気にせずに24時間保温できる。 量を少なくすればきっと上手くいくだろう! そう思いながらワクワク大豆を水に浸していました。
が、翌朝気がつきました。 このヨーグルトメーカーは110Vにしか対応していないので、このままでは使えない。
直ぐにジムに電話で確認。 我が家にコンバーターはないって・・・・。
仕方ない、お買い物用の簡易クーラーボックスと湯たんぽを使うしかない・・・・。
で、24時間経ちました。
ワクワクしながら開いてみると、な〜〜んとま〜綺麗に大豆が真っ白になっているじゃないですか! 小躍りする私。
が、スプーンですくってみたら、まったくもって糸をひきません。 え????
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj1rzlsQBeJ-Dlv1sFDpaBZJ2QMI5cX-AtusA07SY1ThvsawzSmbHjzxMr6PG7EcnPZDwKz4Ei51oRBBXBY7dy_NH7s9xdsdfxVHAmKE_lxJuo4xBXzLRdu7Ce5XiB4pDRuK8GXAkfSxQ/s400/natto+.jpg)
未だかつてない大失敗です。
今度はオーブンで仕込んでみようといま、温度のテストをしています。 40度に設定するのが難しいです。 オーブン内にランプがつく様になっているので、そのランプの熱でオーブン内は結構暖かくなるようなんですが????
さ、懲りずにまた試してみようっと。
だって、納豆食べたいんだもの。
それにしても見た目は完璧でしょ。
見た目、納豆ですよ!
ReplyDelete納豆食べたい!
がんばってね! うさぎ
第二弾、仕込み中です。 今度は成功しますように。 納豆パワーで頑張るためにね。
ReplyDelete