ジムが出張から戻って来ました。 大きなスイカとメロンを2つ抱えて! スイカはなんと8ソモニだったそうで、これは2ドル以下ですよ。私がドゥシャンベのマーケットで同じくらいの大きさを買ったら17ソモニしたのにです。 やはり首都は物価が高いというわけ。
お腹を壊さずに戻ってきたジムは今週末にスタッフを家に招待してフェアウェルをしたいんだけど・・・・、と言い出しました。 前からアメリカ人スタッフが帰任するので彼を招待したいとは言ってましたけど、その後何も言ってこないから、私も超忙しいので、そのまま聞かずにいた訳です。
が、彼だけではなくてその他6人だか7人だかの現地スタッフも含めてだそうで....
。 ってことは私達2人を含めて9人?
と、思いきや、夫婦同伴で招待したほうが楽しいと・・・・・ジム。
て、こた〜〜何かい? 5人のスタッフが既婚者なのでそれで10名。 その他独身が2人。 14名。 プラス、私達。 16人じゃないの!
無理無理・・・・。 このキッチン、この鍋釜で16人分のディナーは無理です。
ジムは、じゃ、今週末と来週末、2チームも分ける! と言い出しました。
それでも8名分です。 我が家のフライパンで8名分のディナーって?????
私がメインディッシュを3つ....とつぶやくと、『君はクレージーだよ!』 とジムが言うのです。 メインディッシュが3つなんていらないでしょって。
ジムは全く解ってないのです。 8人分のメインディッシュを1つに集中したらどういう事になる? あのフライパンでは8人分一度に作れません。 2〜3回に分けて作らなくてはいけないじゃない。 それに好き嫌いがあるし。
だからできる限りの分量で3つ用意して・・そう考えるのは当然だと思う。
この国の人達がどういう物を食べるのか? この前のウエディングでだいたい想像はつくけれど、そういう物を私が作れるか? っていったらできません。 なので、何時もの中華風のメニューになってしまいます。
誰でも食べれるチキンカシューナッツの炒め物、お魚をこの国の人達は好きなので、白身魚の南蛮漬け? それにキュウリが旬なので、キュウリの漬け物?
それから、何かな? あと1品足りないな・・・・。
作り置きができる物が良いのだけど・・・・・。 ビーフのマリネ?
このさい、デザートはお気に入りのカフェのチーズケーキを買って来ようかな? と思います。 デザートまで手がまわりませんから。
ところで、メインダイニング、物置部屋になってますけど、いま掃除しようと思ってエアコンのスイッチを入れたら、なんと、動きません。 いままで一度もこの部屋のエアコンは使ってなかったのです。 8人のお客さん、ACなしじゃ・・・どうしよう?
が、まだ何時になるのか、ジムからの連絡がきません。 本当に土壇場で言ってくるから、困ります。 早く決めて欲しい! 掃除、買い出し、作り置き、色々あるのに〜〜〜!
どれだけ大変なのか、あまり解ってないんですね。
そうだ、ビバレージはジムの担当にしなくちゃ! この冷蔵庫にどれだけビールを冷やしたり、ジュースを用意したりできるのか、知らないからねっと。 それくらい手伝ってよね。
大変よね、朋子さんの苦労がよくわかるわよ!
ReplyDelete今週私も8人招待したんだけど、その2日前から腰痛になって腰がまっすぐ伸びなかったのね。中止になりました。
その時のメニューは、手巻きすしにかき揚げでした。うさぎ