Nyanga National Park に3泊4日で行ってきました。
バジェロにマウンテンバイクを2台乗せ、寒いよ〜〜〜と脅かされていたので、ダウンジャケットやら防寒下着やらも積み込んで、いざ出発!
Nyanga Rhodes Hotel |
ニャンガまでは4時間のドライブ。
ニャンガではプライベートロッジに2泊、ナショナルパークが運営するセルフケータリングロッジに1泊。 どちらもグッドチョイスでした。
この週末にマウンテンバイク、ハイキング、そしてゴルフ。 欲ばりましたよ〜。
そのなかで、何といってもマウンテンバイクが一番辛かったのでした。 と、いうのもこのニャンガの標高が高いのです。1900メートル。 いつもならこんなにハーハー言わないのに、ダラダラ続く登りで私の心臓は破裂するんじゃないかって程、バクバクしてね・・・・。 バイクから飛び降りてゼーゼー言いながらバイクを転がしジムを追いかける。 登りはダメだ。 完全にギブアップ。 こんなに辛いの初めてでした。
ジムは(ポーターさんじゃないけど、かなり重たい荷物をお腹周りに抱えているのにも関わらず)自転車には強いのです。
Jim's Bike |
翌朝5時に起きた私達は日の出を見るためにビューポイントまでドライブ。 見事な日の出を見た後はアフリカで2番目の長さを誇るという滝を探しに・・・・。 これ、GPSを頼りに山の中を探しまくりました。 GPSって本当、便利。 現在位置はもちろんだけど日の出、日没の時間まで表示してくれるのです!
日の出だよ〜 |
滝の写真をとるジム |
2580メートルのニャンガマウンテンハイクは1時間50分かけて頂上に到着。 空気が薄いのは感じませんでした。 キリマンジャロに挑戦するのだとしたら、2580メートルは朝飯前、くらいじゃないといけないのよね・・・。 これを2往復するくらいの体力がないとダメかも???? 私としては朝飯前とは全然言えませんでしたけど、結構な岩場で、急斜面もあったので、転ばずに往復できて良かった、良かった。 あんなに痛かった膝も完全に回復。 自然治癒力って凄い!
ゴルフは9ホールをまわりました。 料金は1人/$10 ゴルフクラブのレンタルが1セット$10。
楽しかった〜〜。
セルフケータリングだと食料を全て持参しなくてはならないので、結構面倒なのだけど、一泊$70、と手頃なのが魅力。暖炉に木を焼べられるようにちゃんと用意されてました。 (そうでないと寒い!)
今回の3泊4日は体育会系4連休。 ばっちり運動しました!!!
10月のキリマンジャロは実現するのかどうか? 私は1月に延期しようって提案してますが、ジムは10月を強行したい模様・・・・・・・。
2580メートルのハイクの途中。 顔が紅潮してます。 |
人が立ってるところの後ろは急斜面 |
なんていう鳥かな? |
ここが頂点2580メートル。持参したサンドイッチを食べ 一休み。 |
野生のライラックかな? とジムが言ってました |
10月なんてもうすぐじゃないね・・・・。
写真、全部素敵です!一緒にこんなハードなことができちゃうのもすごい!NOBUKO
ReplyDelete