ホームリーブ休暇とR&Rを合体するので、休暇は全部で4週間。 結構長いです。 でも私達、カリフォルニアの家は人に貸しているので、家なき子・・・・。 これがいつも問題なのだ。
今回、ハラレ、ドバイ、ロサンジェルス、サンノゼと乗り継いで、サンノゼ空港でレンタカーをする予定なのだが、それを1ヶ月乗りまわすのは金額的に大変なので、 ず〜〜っと使わずにコンテナーの中に眠っているスバルレガシーを引っぱりだそうと思っている。 が、もちろんバッテリーはあがっているだろうし、スモッグチェックをしなくては再レジストレーションができないし。 最初の2日間に色々大変な事が待っている。
いつもの事なのだが、先ずはAT&Tに駆け込んで、携帯電話のチップを買い、新しい番号をもらう。 それが何より最初だ。 そのあとドクターチェックアップ。
そのあとレークタホ、そのあとナパ、そして最後の数日がショッピング。 すでに服、化粧品、などはオンラインで購入済みだが、それを試してみて、返品するもの、交換するものなど、最終調整が必要だ。
レークタホではジムのおじいさんが残してくれたロッジに2週間滞在して、ジムの家族が集合する予定になっている。 お姉さん夫婦、甥っ子3人の家族。 全部で15人。 そのうちちびっ子が4名。 どうやって寝るのか私には想像できないのだがジムは自信満々。 大丈夫だと太鼓判を押している。 ジムは子供の頃に大勢でこの山小屋に滞在した思いでがあるらしく、15人大丈夫!と言っているが、実際に良く考えてみたらかなり無理があるような気がする。 大人11人がどうやって寝るのか?
ま、アフリカ生活を考えたら、雑魚寝状態でも、蜘蛛が出てきても驚きゃしないけど、2週間は結構長いな〜・・・・。 トイレだって1つしかないし、シャワーだって何十年も昔に建てられた山小屋だから・・・・・。
と、言う訳でジムの甥っ子達のベービーに逢えるのは楽しみなのだが、2週間、どうやって生活するのか、ちと不安だ。
レークタホの後はお姉さんの家に寄ったり、従兄弟の家に立ち寄ったりしながら、ナパ周辺に4泊し、そのあと我が家のある地元のホテルに4泊。
体力とガッツが必要そうな旅行になりそうだ。
ジムは来年はキャンピングカーを借りて、ホテルに泊まるのはやめにしようよ、と言っているが、私は気がのらない。 だって、歯医者に行くのにもキャンピングカーを走らせるなんて、まっぴらご免だ。 キャンピングカーを借りるのなら、私はスバルを走らせますよ、絶対。
キャンプ大嫌いな私としてはキャンピングカーも当然だけど、嫌なのよ。 理由?
I love HOTEL! だから。
お〜〜〜、たった今、ジムがジムのお姉さんのEメールを転送してきました。 お姉さんはテントを持参して来ると! テントの中に空気で膨らませるエアマットレスを入れて寝ると!
そうですか、そうですか! 私はあのエアマットレスだと翌日首がまわらなくなるから絶対嫌だけど、お姉さんたちはキャンピングのエキスパートだからね!
寝てもらいましょう、テントに。
写真は私の何時も履いているハイキングブーツなのだが、これ、いつの間にか、ソールに穴が開いてました。 購入したのが2005年だから、仕方ない。
このハイキングブーツを買い替えようかと悩んだけど、このブーツにはなんだかもの凄く愛着があって、買い替えられない。 なので、専門家に送ってソールを張り替えてもらおうと思っている。 7年も世界中を歩き回っているブーツだもの。 最初の頃はなじまずにちょっと履きずらかったのだが、7年も経ったら、足になじんで愛おしくなっちゃってね・・・・。
タホから郵送して直してもらいます!
![]() |
綺麗に直って戻ってきてくれることを祈ります! LOWAのブーツ、凄くいいです! |
No comments:
Post a Comment