
250グラムの大豆を使って出来上がった納豆、本当は50グラムずつ毎朝食べたいんだけどね・・・。 それだと5キロの大豆が直ぐになくなってしまうでしょ?
そうだ、こんどマーケットに行く時に大豆を持って行って、『これ、探してます!』 って豆屋さんに見せてみようかな? だめ元でね。
もし大豆がこの国で手に入るのなら、1日50グラムも夢じゃない。 だって、中国人がマーケットで豆腐を売ってるのよ! ってことは大豆が手に入るってことでしょ?
とにかく250グラムの納豆、ネバネバが強くて、小分けにするのも大変なくらい・・・。 サランラップで9個包みました。 あとは今朝の納豆御飯に!
大成功と呼んでいいと思います。 やっぱり北海道の”すすまる”は素晴らしい。
ヨーグルトメーカーを持って来て良かったな〜〜〜。
納豆への執念を感じるって?
いやいや、ジンバブエでのクーラーボックス、湯たんぽ納豆に比べたら、ヨーグルティアは夢のように簡単ですよ。
すばらしい出来栄え!納豆マイスターだね。NOBUKO
ReplyDelete成せばなる!ですね。
ReplyDelete失敗は成功のもと、ともかく、おめでとう! うさぎ