こ2週間ずっと風邪をこじらせて、もうどうしようもない状態です。 日曜日は一日中寝ていましたが、月曜日の朝、目をさますと全然回復している兆しがないことを知って、がっかり。
頭痛、痰のからむ咳、微熱、身体中が痛い、などが症状です。タジクに来て初めての病気らしい病気です。
元はと言えば、ジムが一ヶ月ほども咳の風邪をこじらせていて、少しだけ、ほんの少しだけ回復したかしら? という状態。 2人で一緒にダウンしてはいけないと気をはっていたのだけど、やっぱりうつりました。
普通風邪って安静にして栄養をとっていたら2〜3日で良くなるでしょ? 長すぎる。もう2週間以上苦しんでます。まだ完全に治ってないのは承知で、土曜日に私がまだ行ったことのない、巨大マーケットに友達に連れて行ってもらったのです。 その時の服装がいけませんでした。 寒すぎたのです。 なので、言うまでもなく、翌日熱がでてしまいました。
今日は19日です。 31日にこのアパートを出ることになりました。 この国の出発は2月23日なのだけど、このアパート、問題が多すぎなので、一日も早く退散するようジムが手配してくれたようです。 で、ホテルに引っ越し。
いま、冷蔵庫が働かなくなってしまいました。 冷蔵庫のところは全くきいてない。 冷凍庫のところは若干きいてる。 この一番忙しい時に作り置きはできないし、ミルクは腐るし、最悪です。
ジムは今日、月曜日に大家さんに電話してできるものなら修理してもらおう、と言ってましたが、私がベッドからでられませんでした。大家さんと話し合う体力も気力もありません。
あと10日で荷物を全部まとめて、アメリカに向け出荷しなくてはいけません。 半分は済んでますが、あとの半分が大変なところです。 会社を通して寄付する物、個人で寄付するもの、捨てるもの、私たちがスーツケースに入れて持っていくもの、に分類です。
いつもよりは減っているはずなんだけど、やっぱり色々あるある。
今日は腹をくくって、何もしませんでした。 明日は少しでも回復している事を願います。 でもこうしてブログを更新しようという気持ちになったのは、少し良くなってるのかもしれない。
No comments:
Post a Comment