Tuesday, September 17, 2013

果物天国

ここドゥシャンベにも秋が来たようです。
42〜3度まであがった気温が35度前後になり、
先週あたりから30度を下回るくらいになって、過ごしやすくなってきました。それでも夜はエアコンのタイマーをつけて寝てます。

季節の移り変わりはマーケットに反映されます。 1月にこの町に到着した頃は寒い時期だったので、マーケットに並んだ果物は輸入もののキーウィとオレンジ、そしてリンゴ、バナナ、これくらいしかありませんでした。
またそういう季節がもうすぐ巡ってくるのかと思うと、ちょっと悲しい・・・・。 色々な種類の果物を今のうちに堪能しなくっちゃ・・・。そう思わずにはいられません。

今はマーケットに並んでいる果物は、桃、なし、プラム、ネクタリン、葡萄、メロン、そしてスイカ。 私の大好きなイチジク!

今年の夏ほどスイカを一杯食べた夏は今までありませんでした。 幾つ買ったかな? 10個以上? まだ買い続けていますよ。一個丸ごとで2〜3ドルなんでね。ジムと2人、夕飯の後、ビデオを見ながらワッシワッシ、スイカを食べます。

これ何? とジムに聞いた果物はプルーンでした。 プルーンはプラムの種類の1つなのだそうで、そのプルーンが甘くて美味しいのです。 もちろん生です。
食べきれない程果物を買い込んで、ランチ代わりに食べている私です。 他の食べ物はあまり充実してないのだけど、果物とナッツ類だけは凄いです、この国。

写真は夕べ作った冷やし中華。 たれ? もちろん手作りです。 美味しかったよ〜。

1 comment:

  1. 美味しそうな冷やし中華、手作りなんて、超、超、すばらしい!!
    元気がでてきたようなので、安心しました。
    ブログ楽しみにしています!          うさぎ

    ReplyDelete