アワアワ、パニパニ、落ち着け、落ち着け・・・・・。
先週の金曜日に、ユニセフの事務所に行って来ました。 グラフィックの作品を持参してください・・・・というメールがあったからです。
ユニセフには現在2人のデザイナーさんがいるそうですが、仕事が多すぎて手がまわらなそうなのです。 それで、来年に向けて新しいデザイナーを探しているのだそうです。
あ、そうなんですか。 で、終わらせても全然よかったんだけどね・・・・。私の人生ポリシーとして、来たものは拒まず。 だからさ。
男も又、”来たものは拒まず” だけど、来たものって殆どゼロだから・・・。 その他の物は、今までの人生、巡って来たものには取りあえず、乗って見る。 で、今の私があるのです。
さ、腹をくくりましょう。 後はなるようになれ!
だけど、トライアルデザインのお題がね、”ヨウ素入り食塩” の普及。
何だこりゃ〜! も〜、頭の中めちゃくちゃ、アイディアも浮かんできやしない。 これじゃ、座布団もらえそうにありません・・・・・。 別のお題が欲しい〜〜〜!
メールにはサンプルが添付されてて、タジキスタンの家族のイラストが描いてありました。 両親、子供、、皆、手にお塩の瓶を持ってる。 これがまた綺麗にできてます。
明日からの毎日がなんだか苦しそうだな・・・・・。
神様、仏様、天秤様にイノシシ様、どうぞ、私にひらめきとパワーをお与えくださいませ。
No comments:
Post a Comment