数日前、雨が降り、小春日和が急転して寒くなってきた。 傘? ないじゃない。
冷たい雨の中私は銀行に行かなくてはいけなかった。 明日ジムが出張だからだ。 雨がやむのを待っていたら2時半をまわってしまった。 あ! 銀行って何時に閉まるんだっけ? 私は慌てて町に飛び出した。頭の中を井上陽水の歌がグルグルまわる。 歳がバレるね〜。
乗り合いタクシーに乗り、雨にさらされながら銀行に駆け込む。 良かった。 3時半までやっているらしい。 この国、英語を話す人がほとんどいなくって、タジク語かロシア語、もしくはペルシャ語しか通じない。 でも数字くらいは英語でも通じるんじゃない? と思ったのは私の希望的観測。 ”シュガー” が通じなかったのと同じ、数字も英語では通じないようだ。
さすがに銀行員は少しだけ英語ができるようで、寡𩻄にチャレンジしてくれる。
それでもお金の事なので、間違わないように、紙に 2,000 somoni と書き留めて、カードと一緒に手渡す。 これでオッケー。 タジキスタンのお金がアメリカの銀行口座から引き落としされる。 手数料、2%。
雨がみぞれに変ってきた。 ジムは徒歩で出勤している。オフィスまで15分。 風邪ぎみだ・・・・。 私は傘を買ってオフィスまで届ける事にした。 中国製の大きな傘を見つけたので、5ソモニまけてもらって55ソモニで購入。 これって$11くらいかな?
私はジムのレインコートを着て、ジムのオフィスまで15分歩いて傘を届けた。
6時頃ジムは帰宅。 無言。
夕飯も食べずに寝てしまいました。 やっぱりね。38度以上の熱が・・・・・。
翌朝、ベッドと枕は汗でびしょ濡れ・・・・。 それでも解熱剤を飲んで2泊3日の出張に行ってしまいました。 こういう時、男は強いな〜。
今日はいいお天気で窓からこんな素晴らしい景色が見えます。
あたたかです。 もう春がきたような、そんな空気を感じます。
ジムも今日はご帰還です。 市場まで行って、言葉が通じないまま身振り手振りで骨付きのチキンを買ってきたので、クリームシチューにしようと思います。 市場等、値段を聞いても言葉で通じない時、お店の人は決まって、大きな電卓をとりだして、それをたたいて、値段を私に見せてくれます。 これで、交渉が成立、っと。超大きい骨付きのもも肉、4本買って15ソモニでしたよ。 これって$3。 やす〜〜い。
今のところ、私のお気に入りは“キーウィ” です。 どこに行っても売ってます。
市場だと10個買っても$2くらい。 これはどうやらイランからの輸入品のようです。
ビタミンたっぷりだし、皮をむいて丸かじり。 私のスナックはキーウィに決まり!
キーウィは私の3大好物フルーツの1つだもん。 (キーウィ、ピンクグレープフルーツ、サクランボ)
こんな景色がアパートのキッチンから見えます。 なんだか本物に見えないでしょ? でも 本物の雪山です。 私達がいるドゥシャンベはとっても都会なんですけどね・・・・。 |
いや~~、素晴らしい写真です!
ReplyDelete来週New Zealandの山岳地方へ行きますがこんなきれいな写真がとれるといいな~~と思ってます。
関東で生まれ、育ったので、こういう景色は私にとってもびっくりです。 スーパーに買い出しに行く時など、背景がこの景色なんです。 壁紙はったみたいでしょ? ニュージーランドの山々はどんなでしょうかね? 朋
ReplyDelete湖と3千米級との対比、氷河を期待しているのですがうまく撮れるかどうか?
ReplyDelete帰りましたらUPしますね。