Wednesday, October 13, 2010

ソルトレークシティーの空港にて

10月13日、バケーション続行中。 朝6時の飛行機でサンフランシスコを後にした。 次の目的地は日本である! 今、ユタ州のソルトレークシティー空港で次の成田行きの飛行機の搭乗を待っている最中。 約4時間の待ち時間だがこの空港はターミナル内、インターネットが無料! 電源も見つけたし、ジムと2人インターネットで時間つぶしができる。 何でサンフランシスコからソルトレークシティーを経由して日本へいかなくては行けないかと言えば、ジムが溜まっていたマイレージで日本行きのチケットを購入したからだ。 もちろん直行便があるのだが、直行便でないチケットはマイル数が少なくて済む。 それで早朝6時出発、ソルトレークシティー経由になってしまったのだ。 ま〜急ぐ旅でもないのだから、これもまた良し!

アメリカには11泊しかできなかったのだが、食べ続けた私たち、もう私の胃袋は ”勘弁してくれ!” と言っている。 昨日はジムに黙ってランチタイムに寿司屋に飛び込んだ程醤油の味に飢えている。こってりしとてんこ盛りのアメリカンフードはもうノーサンキューだ・・・・。 私はね・・・・。
夕べはステップサンと3人でメキシカンレストランに行った。 美味しい! でもどう頑張っても食べきれない程の量で残ったものは全て息子に持って帰ってもらった。

ひさしぶりのアメリカで感じたことは、”飽食の国” アメリカ。 3年前まではなかったスターバックス系の冷たくてあま〜〜い飲み物が今やマクドナルドやバーガーキングでも売られていたのには驚いた。 どこの店でも生クリームたっぷりのフラップ系でがっちりと若い客層を掴んでいるようだ。私の好きだったグリーンティーフラプチーノはもう古いのかな?

とにかくこの国で体重を増やさずに生きて行くのは生易しいことではない。 ましてや車社会だし。 アメリカっぽくショートパンツにサングラス、音楽を聴きながらかっこ良くジョギングする女性を多く見るがそれもお国柄だ。 アフリカでは考えられない光景。食べたら運動。この均衡を崩したら最後、雪だるまのように体重が増えて行くだろう。  この国の悪いところはお店に行けば、いくらでも大きいサイズの服が買えることだ。 ジムもしかり。3年前までは36インチのジーンズを履いていたのに今年の1月にバケーションで戻った時は38インチを買った。 今回はビジネス用パンツ、38インチでは履き心地が悪いといって40インチのパンツを買ったもよう。 あ〜〜〜〜・・・・・。 どんどん育っていく旦那。


しかし驚いたことにジムの内科のチェックアップ、尿検査、血液検査、全て健康! という結果が出た。 これは嬉しいがちょっと危険である。 本人気を良くして翌朝からベーコンエッグを・・・・。 すこしくらい危険信号をださなくては今の状態では育ち過ぎてしまいそうだ。

あちゃ〜今、退屈しだしたジムがターミナル内で ”シナボン” を発見したもよう。 シナボンとはアメリカ人大好きのシナモンフレーバーのペストリーで上にたっぷりとお砂糖がのっているハイカロリーのおやつ。 ”朋も食べたい? 半分ツする?” と聞きにきたよ。

はいはい、この先1年アメリカにはもどってこないのだから、今日が最後。 好きなもの食べて下さい!
でも帰ったらうんと運動しないとね! 

ジムと一緒に食べ続ける私も相当、危険だ。 昨日、コンテナーから引っ張り出してみたサマードレス、着てみたらファスナーが上がらなかったのだ。 ショック。 昔は大き過ぎてダボダボしてたのに。
私はあえてこのドレスを荷物に詰め込みましたよ。 自分への見せしめの為にです。

大好きなドレスだし、これをまた、着る日の為に帰ったら運動をすることをここで誓います! はい。帰ったら・・・というところにまだ、日本についたら食べまくるぞ! という気持ちが見え隠れしてるよね?


ジムが隣で言い訳してます。 ”3年に一度しか食べないよ、シナボンは・・・” だってさ。
本当かな


2 comments:

  1. はじめまして。

    この記事↓
    http://ameblo.jp/sasukedon0921/entry-10450894388.html
    から、とんできました。

    日記と関係ないコメントで申し訳ありません。
    掲示板やメッセージ送信等、他の方法を探したのですが、見つからず、ご無礼をお許しください。

    私もマラウイに2006年から2008年までの2年間、住んでいました。いつか必ず帰る場所です。
    日本へ帰国後、ニュースキンがビタミールの工場を作っていることや、ナポレオン・ゾンベさんの話をネットで見ましたが、マラウイでは聞いたことがありませんでした。
    マラウイのどこでやっているのでしょう?

    今、知人がマラウイにいるので、その現場を見てきてもらいたく、具体的な場所をご教授賜れれば、幸いです。

    ReplyDelete
  2. tomoちゃん、見っけ!emiだよ〜ん!パワフルな様子が素敵だわ〜。メールが帰ってこなくて心配しましたよぉ。。。
    去年、正子ちゃんとライブに行って生き返りました!
    こんな、個人的な事を書いて良いのかしら?
    また、更新してね!遠くから、見てますぅ。。。
    とりあえずは、ご挨拶まで。。。

    ReplyDelete