Tuesday, October 5, 2010

続 • バケーション 


食料の買い出しにスーパーに繰り出した私とジム。 あれも、これも・・・・と目移りして、今晩何を食べたいのか?まったく決められない。 わ〜〜、きゃ〜、おいしそ〜〜。 チーズだけでも4種類も買い込む。  本来ならどれか1つを選ぶはずだが、こういう状況では ジムはジムで、私は私で食べたいものをお互いに譲らずに選ぶので数が増えてしまうのだ。しかし最後は2人の話し合いででチキンの丸焼(ローストチキン)を選んで買った。 チキンはちょっと太りすぎじゃないの? と思うほどお肉がついていて、アフリカのチキンの2倍くらいありそうだ。 サラダ用の葉っぱ類なんて直ぐに食べられる状態になっているわけで、マラウイの洗っても洗っても泥がとれないレタスと比べて、なんとありがたいことか! そして念願のフランスパン。 これが食べたかったのよ! Gayles のフランスパン。 私は時差ぼけで早朝から目が醒めてしまうので、車で5分走ったところのGayles まで焼きたてのフランスパンを買いに行った。 あ〜〜幸せ。

翌日はランチにBBQレストラン。 ここでポークリブとローストビーフを! 
チキン、ポーク、ビーフを制覇したわけで、最後に目指すは寿司!

昨晩はステップサンを交えて寿司バーに繰り出した。 天ぷらとスペシャルロールをオーダーした私、大満足。 日本の寿司や天ぷらとはちょっと違うのだが、これはこれで美味しい。

私達が今滞在しているキャピトラはサーフィンのメッカで肌寒いのにサーファーが結構来ている。バケーションにもってこいのロケーションなのだ。 本当の家は他の人に貸しているので、カリフォルニアに戻っても自分たちが滞在する場所がない。 それで家から車で30分ほどの距離にバケーションハウスを借りている。 この町も地元と言っていいだろう。 こんな良いところに住んでいたんだな〜っと、なんだか感慨深い。 

1年分の必需品を買い込むのも80%は済んだと思う。 だいたいオンラインで既に購入済みでそれを点検したり、返品したり・・・・。 ドラッグストアーで1年分の薬を買い込んだり。 私はお気に入りのお店に足を運び、ジーンズやらクリスマス用のプレゼントやらを買い込んだ。 しっかしどんどん荷物が重くなっていくばかりで、これから日本へ行く訳だから万が一なくなってもいいものは小包で送らないと・・・・・。

今日は嫌がるジムをなんとか買い物に連れ出して、ジムのドレスシューズを買わせたいと思う。 これが結構難しいのだ。嫌がるの。 でもスニーカー以外にちゃんとした靴がないのだから絶対に買わせないと。 頑張るぞ〜。

あ、今庭を何かが横切ったと思いきや、リスだ! この家の庭にはリンゴ、なし等がたわわになっていて、花もきれいにさいている。 そんな庭にリスが出没するんだ。 いいわ〜、リザードじゃなくってリス。 カリフォルニアだわ。

写真は滞在している家の庭とそこから徒歩10分でいけるプライベートビーチ、そしてランチを食べたキャピトラビレッジ。 プライベートビーチはヌ−ディーストビーチでもあるんだよ! この日は女性が1人日光浴をしてました私たち? 寒いから脱ぎませんでした。




No comments:

Post a Comment