Saturday, November 3, 2012

ジムを見送る (タジキスタンへ)

パジェロがあまりにも簡単に売れたので、あっけにとられていた私だがやはりそう簡単にいかなかった。
週明けの月曜日に『やっぱり気が変わったので、今回は買うのをやめます』 というテキストメッセージが私の携帯に入った。 やっぱり・・・・・。

さ〜、気を取り直してまた一からやり直しだ。

ジムは10月31日で仕事を終了。 次に向けての準備に余念がない・・・。
ところが、こんな時に・・・・ジムのラップトップがクラッシュした。 どっぶり落ち込むジム・・・・。 まだアメリカとスカイプで電話面接したりしなくてはいけないというのに、頼りのラップトップが動かなくちゃ本当に困るのだ。

丸2日、ジムはラップトップのリカバリーにチャレンジしたがどうしようもなく、今朝タジキスタンに向けて出発していった。  出発直前までITの専門家に会ってデータのリカバリーを試み、なんとか必要なファイルを取り出せたようで、ホッ・・・・。今までほったらかしていた予備の小さなラップトップを取り出し、それを持って行った。 コンゴで売らなくて良かった。

タジキスタンへの空路は今までで一番最悪と言っても良いようなルートだ。 ハラレからヨハネスバーグへ。 そこからイスタンブール。 イスタンブールで15時間のレイオーバーがあって、翌日の早朝4時半にタジキスタンはドゥシャンベに到着。 可哀想なダーリン・・・。

最終面接があるので、普段は着ないダークブルーのブレザーコート、かつ、タジキスタンの後マダガスカル(バケーション)に直行なので、ハイキングブーツから水着までスーツケースに入っている。 

面接かつプロジェクトの下見も入っている。 12日間、たぶんヨレヨレになるだろう。そのあとジムと私はナイロビで合流予定する予定だ。 トルコエアは燃料をあまり搭載しないで飛ぶらしく、そのため全部のお預け荷物が一緒に届かない可能性が多いのだそうだ。75%らしいちゃんと届くのが。 
ジムがそういうトラブルに巻き込まれないように祈ろう。



もう11月3日だというのに、まだ15日からのマダガスカル旅行の日程が決まっていない。 現地の旅行会社にテーラーメードのプランを依頼しているのだが、まったくもって予算オーバーの計画を提案してきたので、予算を20%カットするようにお願いしている。 マダガスカルは行きたい場所が多すぎて、あれもこれも・・・そうなるとあっと言う間に何千ドルにもなってしまう。 が、今日、ジムを送り出してじっくりとウェブで検察したところ、マダガスカルの宿はかなりリーズナブルじゃないの! ダブルの部屋でも50ドル以下であるじゃない! ってことはやっぱり旅行会社が随分利益を上乗せしてるってことだろうか? やっぱり言われた金額を鵜呑みにしたらいけないってことか?
早く決まって欲しい。




今日は空港までジムを見送って、なんだか気が抜けてしまったので、今晩は1人で映画でも見てリラックスしようと思う。 

しかし、気難しい旦那が居ないとこうも心細いものかとびっくりする・・・・。 

旦那の留守中、私のミッションはパジェロを売る事。

毎日、人での多いショッピングセンターの駐車場にサイン付きのパジェロを駐車させてそこでお茶でも飲んでなさい! そう言われました。

パジェロが無事に売れますように・・・・。

そうそう、もうIMCのスタッフではないので、我が家のジェネレーターは撤去されてしまった。 
大きなクレーン車がつり上げて持って行った。 が、それ以降今日で5日目だけど、停電がないじゃないの! 断水してるけど・・・・。

本当は冷蔵庫も洗濯機もベッドも全て一緒に撤去されるはずだったのだが、ジムがお願いしてこの国を出るまで使わせてもらえる事になったのだ。 ホッ・・・・・。

だからジェネレーターはなくてもそれくらいは我慢しなくちゃね。 

私は引越準備とともに来年3月の兄の小学校の発表会プログラムデザインにとりかかっている。 今回はガラっと雰囲気を変えて、大人っぽい感じになりそうだ。これは最初のドラフト。 これでオッケーがでたらこの路線で中身のページもデザインしたい。

え? 私が描いたのかって? この絵は今年2月にあった発表会で撮った写真をフォトショップを使ってなぞったもの。 
水彩画風、前から一度試してみたかったんだけど、どうやるのか良くわからなかったの。が、最近お勉強してね・・・・。 滲みとかできるようになったのよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドラフトの感想が来ました! この絵だとバレーの発表会みたいなので、小学生らしい男の子の絵が表紙に必要とのこと。 なるほどね。 納得だ。 でも路線はオッケーだって!
頑張るゾッと!

No comments:

Post a Comment